随筆随談
小沢昭一――百景が刊行中。ラジオを聞いている方なら、一度ならずとも「小沢昭一的こころ」を聞いたことがあるだろう。その軽妙な語りを文字にしたものがこの選集。日常的に使用している私の車にはカセットテープとラジオしか聞けず、フルタイムで働いていた時はもっぱらラジオを流していた。チャンチャチャン♪といつもの音楽がなり、小沢昭一の声が流れてくると、耳がぴくりとした。いつも同じ人を題材にしているので不思議に思ったところ、つれあいがあっさり「知らないの?あれは創作だよ」と教えてくれた。なんだ、前から知っていたのね。ラジオの時間帯が変更になってからご無沙汰していたが、この本を開いて久しぶりに声を聞いた気分。随筆という言葉は知っていたが随談というのもあるのだなぁ。ただしゃべるだけでは人は耳をそばだてない。そこに物語や人間がいるから楽しくなるのだろう。ごちゃごちゃもしゃもしゃ、そしてスケベだから人間はおもしろい。
「本」カテゴリの記事
- ミニビブリオバトル(2013.05.12)
- カルマン(2012.01.30)
- 昨日届いた本(2011.02.07)
- 伊藤比呂美さんの本や育児本(2011.01.27)
- ぽつぽつ読む(2011.01.18)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/9198/889446
この記事へのトラックバック一覧です: 随筆随談:
コメント