おいも
コシヒカリの新米もおいしいけれど、いつも食べるのにはアキタコマチ。新米、ほんとにおいしいです。
芋の季節、昨夜は大和芋の磯部揚げをつくりました。ほかは前の晩のおでん、レタスサラダ。五分づき新米。
今晩は、さつまいもコロッケ。「きょうの料理」芋特集をみて、さつまいもの他はコーン、玉ねぎ、ベーコンをいれて。サラダは、にんじんとキャベツの千切りにして塩で少ししんなりさせ、スライスチーズを適当に切ったものにオルチョをたらりといれたもの。オルチョと塩があれば、ドレッシングもいらないくらいおいしい野菜サラダが簡単にできます。五分づき新米。おみそ汁は、油揚げ、わかめ、大根葉。コロッケは何を具にしても、子どもたちが喜ぶおかずです。10個くらい食べたいと言ってました。今日はひとり3個です。ちびちゃん、おなかはちきれそうと言ってました。
「食べること」カテゴリの記事
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/9198/12320805
この記事へのトラックバック一覧です: おいも:
コメント