ごはん
夏野菜のおいしい季節。先日はオルチョで野菜を炒め煮して最後に酢をかけるカポナータをつくりました。おいしかった。残りはお昼のパスタソースにし、たっぷりつくったのですが、2日でぺろり。この日のスープはあさりのチャウダー、麦茶、五分つきごはん。
次の日は、薬味たっぷりの焼きなす、小籠包、しめじのおみそ汁、甘酢しょうが、五分六穀入りごはん。
そして今日。ひさしぶりに餃子をつくりました。家でつくると、たくさん食べられるので、みな満腹になるまでぱくぱく食していました。ほかには、ごぼうと豚肉の炊き込みごはん、ほうれん草のおひたし、しらすがけ、大根と油あげのおみそ汁。
読了本は「子どもの本だより」[メールマガジンLink]でご紹介した『キルディー小屋のアライグマ』(ラザフォード・モンゴメリ作/松永ふみ子訳/バーバラ・クーニー画/福音館書店)。
« ブランフォード・ボウズ賞2008 | トップページ | 5月6月の新刊から »
「食べること」カテゴリの記事
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/9198/41796674
この記事へのトラックバック一覧です: ごはん:
コメント