« 大根のカチュンバル | トップページ | 言葉 »

2004.01.25

灰色の輝ける贈り物

アリステア・マクラウド著、中野恵津子訳 新潮社クレストブックの1冊。

スコットランド高地からの移民の島、カナダ・ケープ・ブレイトンが舞台。マクラウド自身が育った島だ。きこりや漁師、坑夫などをして学資を稼ぎ、博士号を取得したと作者紹介にある。そういう自分の人生を投下させたような短編なのかもしれない。体をはる仕事をしながら、苛酷な自然の中で暮らす人々の生活がそのどれもに描かれている。生きることが、文字通り、生活の糧を得るための仕事に多くさかれ、黙々とこなす。きりっとした緊張感に、ふだんの日常が横たわる。この短編集の続編が今月末に刊行される。マクラウドの全短編集"Island"の前半8篇がこれで、次が残りの8篇の短編が入る。『冬の光』の刊行はもうすぐ。

« 大根のカチュンバル | トップページ | 言葉 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 灰色の輝ける贈り物:

« 大根のカチュンバル | トップページ | 言葉 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ