« 恋の話 | トップページ | だいくとおにろく »

2004.02.23

恋の話、続

『パスカルの恋』読了。駒井れんさんは、石井睦美さんだということを、読後、見返しをみて知る。いつもは、見返しや作者紹介をみてから読むことも多いのだが、今回は一気に読んだので最後に知った。
小説の新人賞をとっているのだが、内容は川上弘美の『センセイの鞄』のようだった。

『ガールズ・イン・ティアーズ』を読み始める。こちらはタイトル通りティーンのドキドキが書かれている世界。明日には読み終わるかな。訳文が読みやすく言葉が自然に入ってくる。

『恋に死す』は、読んでいる途中。アルテミジア・ジェンティレスキという女性の画家の恋話は迫力がある。15歳の時から何度も陵辱された相手を訴える様が書かれている。〈償い婚〉を望んだアルテミジアは、結局、仕事の上で相手に勝利(?)した。「ホルフェルネスの首を切るユディット」の画は、壮絶だ。

« 恋の話 | トップページ | だいくとおにろく »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 恋の話、続:

« 恋の話 | トップページ | だいくとおにろく »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ