週末
久しぶりにビデオで映画をみた。「カオス・シチリア物語」というタヴィーノ兄弟の作品。3時間と少し、5つのオムニバス形式でゆっくりとすすむ。子どもたちもいるので、なかなか3時間集中してというのはむずかしかったが、時々、2階から子どもたちも降りてきて、ちらちら見ていた。ゆっくりと流れる時間の中で幻想的であったり、現実的であったり、寓話的であったりとおもしろくみた。好きなのは、わかりやすい「つぼ」。つれあいは「つぼ」以外と言っていた。
『妖怪アパートの幽雅な日常(1)』読了。わかりやすくさらりと楽しめる本。ただこういうシチュエーションにすることで構築される物語はほんの少し冷めてしまう。つきぬけている所が少し足りないように思えて。
この週末は肌寒く外でごはんが食べられなかった。ストーブつけたかったくらい。雨も少しふっていた。でも、畑には水やりに行き、そこでたこやきとところてんを近くのスーパーで買って食べた。今年お初のところてん。
« ダルシマーを弾く少年 | トップページ | スピーク »
« ダルシマーを弾く少年 | トップページ | スピーク »
コメント