« 時差 | トップページ | 読むこと書くこと »

2004.09.08

お昼ごはん

昨日、みなみストアーで、赤いオクラをみつけた。10本で税込み99円。大きくてきれいな色で、はじめてみた赤いオクラ。いま話題!と書かれていた言葉にひかれたのもある。ネットで調べると、ベニーという種類で、ゆがくと緑色になるとのこと。どれどれ、と今日のお昼の試してみた。きれいな赤がお湯の中ですーーっと緑に変わった。味は緑のより少しだけさっぱりしているような。ネバネバ野菜大好きな私にはうれしいおかず。酢醤油で食べたが美味。小松菜もすっごく大きい袋2つで税込み50円。ぱりぱり新鮮でおいしいそれを卵とあえてチャーハンをつくる。とろけるチーズを少しいれてナンプラーと塩で味付け。満足なお昼ごはんになりました。

« 時差 | トップページ | 読むこと書くこと »

コメント

オクラおいしいですよね。つれあいにも見せたら、赤というか紅色だねと言ってましたが。ゆがくと、すーーっと緑に変化するのがおもしろいです。味もおいしいですよん。見かけたら食べてみてくださいませ~。

さかなさん

 赤いオクラですか! 近所ではみたことないです。最近オクラにはまっています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お昼ごはん:

» 赤いオクラ [るちみるちるちの部屋]
先日、友人とスーパーへ買い物に行った。 「地元野菜」のコーナーで見つけたのは、赤いオクラ。 しかも通常の緑のオクラと一緒の袋に入ってて、それはさながら クリスマス[:ラブ:] ばかばかしくて、買ってしまいました。 同じく一袋オクラミックスを買った友人が、先に調理して、メール。 「ゆでると、赤オクラの本当の姿が現れるわよ!」 なんじゃーそりゃ! 好奇心が更に高鳴ります。 私はあくまで赤と緑のオクラのコントラストを楽しめる和え物が作りたかったんですが…… ... [続きを読む]

« 時差 | トップページ | 読むこと書くこと »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ