みなみストアー
本日12:00にリニューアルオープン! るるんと出かける。雨で寒くてぶるるとふるえながら出たのだが、お店ではふるまいのいも汁がおいしそうな湯気をたてて迎えてくれた。店内は使いこなされた什器がぴかぴかになり、品物も背をぴっとのばして並び、清潔感がすみずみまででていた。31周年ということで、野菜ブロッコリー、小ナスが31円。それらはすぐに売られてなくなっていた。12:00前から客の入りがあったので、少し早めにはじまっていたらしい。みなみストアーといえば、お刺身。まぐろのおいしそうなのがあったので、少なめにちょこっと切ってもらう。大根やらちんげん菜、お昼用のうどんや具を買う。みつくろっていたら、お店のあんちゃんに「お客さん、ブログやってる? 教えてもらって見たよ」と声をかけられ、ひゃあ!とびっくり。「リニューアルっていっても、あんまりお金ないから大きなことはできないけど、従業員のみんなが什器とかピカピカに磨いてくれたんですよ」とうれしそうに話してくれた。ふふ、みなみストアーのあったかいところですね、そこが。
へへ、ほんと滋味なお店なんです。地元のものはおいしいものが選ばれていて、納豆とかお豆腐とかも、ここに置いてあるのはとってもおいしい。あんちゃん棚はちょっぴりお洒落で、ドライトマトやフィンランドのキャンデーも置いてあってかわいいです。今日はじめてフィンランドのハーブキャンデーを買ったのですが、ハーブらしい青々とした草の味がしておいしかった。
投稿: さかな | 2004.10.09 17:53
みなみストアーに思わず反応しちゃいました。
聞けば聞くほど、いいお店ですね。
近所にこんなストアーがあるとほんといいよねえ。
会津に住みたくなっちゃう!
投稿: ぶなの木 | 2004.10.09 10:52
このリニューアルオープンのいそがしさが一段落したら、チラシにまた力を注いでくれるのではないかと期待しています。お刺身を玄蕃蔵で食べるのが我が家の贅沢になっています。今日のまぐろもそれでいただきました、ごちそうさまです。
投稿: さかな | 2004.10.05 15:39
みなみストアー、リニューアルオープン、おめでとうございます! チラシもいっそうパワーアップしてそうですね。東京は今日も肌寒い一日になりました。おたがいに、おいしいご飯を食べてしっかり体力をつけていきましょう!
投稿: 編集A | 2004.10.05 13:37