1%
▼19冊中、18冊読了、残り1冊。明日中に読む予定。
▼じゃがいもとキャベツサラダをつくる。オルチョサイトで、レシピを教えていただき(レシピではキャベツのかわりにブロッコリー)、その通りに水の分量の1%の塩で野菜をゆでると、すっごぉくおいしかった。感動の味。
この1%の塩で茹でるのがポイントでパスタも同じ塩分濃度でゆでます。野菜が生の状態から過熱される過程で塩が浸透していくと野菜の旨みを出すのまさにそうなのですね。これにオルチョをたっぷりかけてできあがり。簡単でおいしくて、しあわせです。今日は他に、たらと高野豆腐の料理も。今週のみなみストアーでもたらは安くなるかなぁ。
▼『ジャンヌ・ダルク』は午前中に半分を子どもたちに読む。こちらの方が長いので。続きは眠る前に読む予定。子どもたちは今日読んでいる方の絵の方がかっこいいと言っていた。
« B-day dinner | トップページ | 読了 »
コメント
« B-day dinner | トップページ | 読了 »
りかこさん
書き方がわかりにくくてすみません。
水の分量の1%です。
ぜひ試してみてくださいませ!
投稿: さかな | 2005.02.05 10:24
さかなさん
1%というのは、水の分量の1%(濃度)ということでいいのでしょうか? それとも、材料の分量の1%でしょうか?
投稿: りかこ | 2005.02.05 09:46