ラスト2日
とうとう明日で閉店。お店に入ってくる人が、「なくなると困るわ」と話しをしている。レジの方も、もうお子さんたちの顔を見られないねぇとしんみりしている。どんどんスッキリする棚を見ていると、閉店が近づいているのを実感。あんちゃんが地元に戻ってきてから3年とあったが、ちょうど私も生活形態が大きく変わって、近くに住んでいながらそれまで入ったことのないみなみストアーに通うようになったのも3年前だった。今日の買い物は、あんちゃん棚にあったドライトマトを3袋すべて買い占め、最後のオイルサーディンも購入。最後に残っていた生まぐろの刺身を奮発。お豆腐はやみくもにたくさん買ってしまう。茎たち菜もあったので購入。子どもたちがそれぞれに買い物カゴをもちたがったので、それぞれに同じ品物をいれる。つまりどれも2つずつ以上買った。おいしい長命納豆も今日はあったので、カゴに入れた。この納豆は他のスーパーにはないもので、これからも食べることはまずないだろう。豆がしっかりして、それはおいしい納豆で、はじめて口にした時はびっくりした。斉藤の豆腐は住所を調べて、週末に買いに行くようにしよう。あんちゃんのお客さんを見ている画像を blog にあげておいたが、しんみりした。
« みなみストアー製夕ご飯 | トップページ | まだまだ雪 »
ほんとにさみしいです。じわーっと涙でます。お店にくる人たちも一様に、さみしいね、困るわぁ。残念と口にしています。あんちゃんコラムをblogの方とコラム欄に同時掲載しました。おめでたい話もあるので、ちょっとなごみます。
投稿: さかな | 2005.02.26 08:28
こんにちは、さかなさん
みなみストアーがなくなっていく様子に胸がせばまって痛くなります。こんないいお店ないですよね。ぽろぽろぽろ(涙の音)。
投稿: ジェル | 2005.02.25 21:33