まだまだ雪
今日は朝から細かい雪がふったりやんだり。そして寒く冷えています。ふぅ。
みなみストアーは開店時間の10時ジャストに入店。いろいろ買って、パチパチ写真をとり、深々とたがいにお辞儀をして帰ってきました。夕方もう一度行こうかなとちらりと思ったのですが、なんとなくやめました。今日の夕食は最後のお刺身、一番に出たまぐろの刺身です。とろりとうまい! 本当にいいスーパーでした。
注文していた本が遅れて今日到着。あとで発送された本の方が早くついて、はや、紛失かと少しだけ気がもめた。『日本文学史』(小西甚一 講談社学術文庫)は、『日本文藝史』が入手しにくい状況なので、こちらを求めた。『父の文章教室』(花村萬月 集英社新書)は、読むのがこわいような。『彼方なる歌に耳を澄ませよ』(アリステア・マクラウド 中野恵津子訳 新潮社クレスト)は、先の2冊を再読してから読もうかしらとも思ったり。『雪の女王』(アンデルセン作 ラース・ボー画 大塚勇三訳 福音館書店)は、すばらしい絵本! 子どもたちが小さい時にこの絵本が復刊されて、とってもうれしい。
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: まだまだ雪:
» アリステア・マクラウド『彼方なる歌に耳を澄ませよ』 [ジューシーな日々]
まいった。
すばらしい。
小説という表現方法で伝えられる最高のものを達成したいくつかの名作のひとつであることはまちがいないと思う。
[続きを読む]
» 雪の女王(Keyword Search) [キーワードサーチ]
livedoor未来検索<スコア順検索>にて、ただいま注目を集めているキーワード「雪の女王」でこちらの記事が660件中、上位 19位にあるため、キーワードサーチのブログランキングで紹介させていただきました... [続きを読む]
遠距離の彼女がいるとずっとチラシにはあったのだけど、いつか結婚するのかなぁと見守って(?)いました。あったかいニュースを聞けてうれしかったです。
投稿: さかな | 2005.02.28 22:24
あんちゃんの最後のコメントにうるうるしちゃいました。いっしょに歩いていける人がいてよかったな、と他人事ながらほっとしたりして。
投稿: りかこ | 2005.02.28 21:11
ほんとに! でもしかたないですね。あんちゃんも書かれているように、やっぱり幸福は体あってのことですものね。
春、待ち遠しいです。いまも雪です、吹雪のような。
投稿: さかな | 2005.02.27 17:49
みなみストアーの閉店、本当に残念ですね。
こちらが住んでる町は高齢化と不景気ゆえ、
町内のスーパーから商店街から、品質低下と
値上げのトホホスパイラルが続いてます。
このままだと、面倒でも仕事帰りに大きな駅
で買いだしをすることになりそう。
でもそうすると、ますます地盤沈下が。ふ~。
「元気な地元」で暮らしたい、とは誰もが
思うことなのでしょうけど。
ま、また違う春もやってくるということで!
投稿: せい | 2005.02.27 16:16