よっ
▼子どもの通学路にみなみストアーがあり、先日の登校途中におじさんに会ったと言う。「あんちゃんじゃなくて?」と聞くと「うん、いつもお魚切ってるおじさんに会ったよ、みなみストアーの前で」「何か話したの」「よっ、って言われた」いいなぁ。なんだかちょっとうらやましかった。
▼子どもを迎えに行った時、クラスの女の子が私の結婚指輪をみて、「結婚してるの?」と聞いてきた。「そうよ」「あのね、うちのパパとママはまだ結婚してないの」「どうして知ってるの?」「だって、指輪してないもの」「指輪がなくても結婚してるんじゃない。もしかしたら、大事にどこかにしまってるかもよ」「わたしはママの隠す所ぜんぶ知ってるけど、どこにもなかった。もしかしたらこれから結婚するかも」という会話を交わした。おもしろいなぁ。そのあと、彼女は「私もいつか結婚するのかなぁ」ともらしていた。いま4歳の彼女です。
くるみさん
コメントありがとうございます。子どもたちは、この子に限らずけっこう結婚してないって言うんですよね、なぜか。あれから彼女はパパが隠してるかもと、パパの隠していそうな所も探したそうです。その結果、でもやっぱりママとパパは結婚してるみたい、と教えてくれました。
投稿: さかな | 2005.03.19 22:12
さかなさん、はじめまして
どきどきしながら指輪を捜している小さな女の子の姿が目に浮かんで何だか嬉しくなりました。もしかしたらママの心の中に大事にしまってあるのかもしれないね。
投稿: くるみ | 2005.03.19 09:59