夕ご飯と源平絵巻物語
▼夕ご飯は、五分つきご飯、おみそ汁(大根、油揚げ、芹)、新ごぼうと人参のきんぴら、たたききゅうり、炒り豆腐、大根とめかぶのポン酢あえ。
芹をいれるとぱぁっと体に緑が入った気持ちになる。新ごぼうもシャキシャキおいしい。みなペロリとたいらげてくれました。
▼源平絵巻物語10巻(偕成社)を図書館から借りて読んでいる。しかしこの絵本、9年ぶりの復刊で全巻いまなら入手可。今西さんの文章も赤羽さんの絵もすばらしく、おふたりで土地を実際に歩いてつくったという。初版からほぼ倍のお値段になっているが、やはり近いうちに購入しなくては。戦の中にも人のもっている美しい心が描かれていて、幼い人たちに伝えようとしている気持ちを感じる。
▼1123枚だと思っていた原稿は1271枚。昨日までに読んで評価し発送済。
▼今月読む本 9タイトル11冊読了。残り1タイトル、これが一番ページ数の多い2冊組。今日読了した本もすごぉくおもしろくて、しばしぼうっとする。来月本リストも届く。来月は10タイトル11冊。
ぜひお子さんとも読んでみてください。声に出して読むととても心に染みいります。源氏と平氏の戦はもの悲しいです。
投稿: さかな | 2005.04.23 08:47
さかなさん
「源平絵巻物語」読んでみたいです。9年ぶりの復刊なのですね。ありがとうございました。
投稿: 蒼子 | 2005.04.22 21:30