« ありがたいこってす! | トップページ | みんなのベロニカ »

2005.04.13

じわじわと

▼旧年度分、最後の保護者会の会議。予想していたよりは、なごやかに終わりほっとする。来月に総会を終えたら新年度の活動がスタート。6月の少々大きめな行事に向けて、考えること多々。メインの保護者会は昨日が第一回会議で、こちらは予想以上にスムーズにいけそう。名簿再作成、回収用原稿配布、保護者会たよりを発行、会議まとめ資料(役割分担表)作成完了。今月中に回収したものをまとめる作業がうまく進みますように。

▼今月読まなくてはいけない本 5.5冊読了。半分だが残り半分はいまよりページ数は多い。読めば読むほど、様々な文体の本があることを実感する。おもしろそうな本はいつも後半に残すようにしているので、楽しみ。

▼2日続けて夜の会議があったので、ごはんは先につくっておいた。昨日はシチュー、今日はツナカレー。明日はおみそ汁つくって、ご飯を炊いて、おかずをつくろう。

▼柔道の迎えはいつもつれあいがしているのだが、今日は私が行った。ちょうど上の人たちが乱取りをしている間、小さい子たちが水飲みをして列をつくっていた。一番うしろにいたのがうちの子。「おかーちゃーん」とよばれ、今日の疲れが癒えた。

« ありがたいこってす! | トップページ | みんなのベロニカ »

コメント

「楽しくやる」この基本にたちかえりながら、ですね。保護者関係は、人とのしがらみなど、お金をもらう仕事とはまた違う、一筋縄ではいかないものがあり、そこが気苦労です。が、子どもの笑顔で、がんばろうという気持ちに戻れます。

「おかーちゃーん」で疲れが癒える――これこれ、本当にこれなんですよね。保護者としての仕事って人に説明できない面倒なことがいろいろあって、「何で私が」「バイト料ほしい」と思ったりしますが、子どもの笑う顔を見て、やっぱりやらなきゃいけないよと癒されますね。
新年度、私も新たな一役が回ってきましたが、仲間に「1年間みんなで楽しくやろうね」とメールをもらい、その通りだなと思った矢先です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: じわじわと:

« ありがたいこってす! | トップページ | みんなのベロニカ »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ