« 瞬間写真館 | トップページ | ボヤンさん »

2005.04.19

リューティ

▼昨日は終日留守にしていたのだが、丸一日出ていると、ワープしたような感覚になる。なので、今日が火曜日というより月曜日に思えてしかたなかった。少しずつ時差がなくなって辻褄があってくる感覚。

The European Folktaleの6章をくり返しくり返し読む。民話を創り出した人、そして聴き手の心が民話を必要としていることを頼りに語られていること。それから『日本昔話百選』(稲田浩二・稲田和子編著 三省堂 1971年初版)の「鶴女房」を読んでいただき、聞き惚れる。

▼夕ご飯は、五分つきご飯、豆腐ともずくの吸い物、マカロニチーズの春野菜のポット(by 小林カツ代さん)。ホワイトソースをつくらずに、クリーミィなグラタンになり、簡単で美味。レシピの空豆やえびやマッシュルームの代わりに、人参、菜花をいれる。生クリームがちょうどあったのでそれも入れたおかげでコクがでた。るるん。

« 瞬間写真館 | トップページ | ボヤンさん »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リューティ:

« 瞬間写真館 | トップページ | ボヤンさん »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ