暑さ
▼暑さで頭痛やら貧血やら、ふぅ。日中、庭プールで子どもたちと遊びまくった疲れが夕方どどっとおそう。つれあいが冷えピタはってくれた。氷枕して、足の裏にもサロンパスはって、少し寝る。ふぅ、いまはだいぶまし。
▼子どもたちがプールから出たあと、ひとり残ってターケルの『希望―行動する人々』を読む。文庫でターケルが読めるなんてと入手したのだが、やはり原書からかなりけずっているようだ。そうだろうな、ターケルの本がこんなに薄いのも、ターケルっぽくないのだ。インタビューは2002年当時のもので、いままでのターケルの本のように具体的(戦争、仕事など)ではなく、少しばくぜんとした「希望」について。まだ1/3くらいなのだが、20代のインタビューがすごくいい。読んだらまたあらためてここに書きます。
▼ちくま文庫で復刊リクエストをしている。リストをみていると、あぁこれも、え!これも品切れなんだと20冊までチェックできるため、いろいろ迷う。8月末まで悩んでリクエストしなくちゃ。
きゃー、hanemiさんだ、うれしいです~(^^)
ウーヴリン・ウォーはまったく知りませんでした。声がとどき復刊されたら読んでみたいです。ちくま文庫は地味(?)な本が多いので、リクエストもばらけるような気がします。お互い声が届くといいですね~。
私、個人的に本のリストを見るだけでも好きなので、こういうのを見て欲しい本に思いをめぐらすのが至福でする。
投稿: さかな | 2005.08.08 07:55
さかなさん、こんにちは。
わたしもちくま文庫の絶版本、リクエストしてきました。イーヴリン・ウォーの『ブライヅヘッドふたたび』。原書を持っているのですが、翻訳も読みたくて……。絶版と知ったときはショックでした(90年代の出版なのに、なぜ?って思いました)。でも、リクエストしても、わたしの声は届かないような気がします。
投稿: hanemi | 2005.08.07 21:00
Incisorさん
ありがとうございます。おかげさまで、横になるとだいぶ楽になります。涼しさが恋しいですね。ほんとに、なんとか過ごしたいです~。
投稿: さかな | 2005.08.07 17:23
サトリん
ファンタジー、私も数冊いれる予定です。あと、柳田国男さんのと、デ・ラ・メアも。で、まだ決まってません。アツイとほんと頭痛しますよね。今日も頭痛薬のみながら過ごしてますです。
投稿: さかな | 2005.08.07 17:22
お加減はもう大丈夫ですか? 私もちょうど昨日は頭痛がひどく、アイスノンしてうんうんうなって横になっていました。夫に肩やら足やら腕をもんでもらったらやっと楽になりました。暑さも今が盛りですね。お互いなんとか過ごしたいですね。
投稿: Incisor | 2005.08.07 10:04
こちらを見て、ちくま文庫の、リクエストしてきましたー。ファンタジーを4冊と橋本治一冊(^^;)20冊もほしいのなかった。
しかし、過去に買った本が何冊か絶版になってて、ちょっとさみしかったり。
私も外歩いてたら暑さで頭痛しそうでした。
日差しが痛いですよね。お大事に。
投稿: サトリん | 2005.08.06 21:40