« 昼ご飯 | トップページ | 新調 »
▼シューヘーガレージ掲示板で話題にのぼっていた「ラストサムライ」を観ました。すっごくよくて、ひさしぶりにビービー泣いて(つれあいもちらりと泣いていた)、目をはらしてしまいました。何が涙腺にひっかかったのかというと、人のまっすぐな思い、誠実さが心に響いたんです。
▼『雷電本紀』を読んだ時に、じわりときたのと同じ感じのもの。自分のすべきと思ったことを、きちんとやりとげる、よそ見をせずに。それにはつらいこともあるのだけど、人の善がそこにはあるんだとしみじみ。
corvoさん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 やはり、号泣されました。私ももう、ティッシュ箱をもって涙とはなみずふきながら見ていました。 木生シダ、なるほどcorvoさんの視点はさすがですね。ちっとも気づきませんでした(^^;;;
corovoさん、おすすめの映画がありましたらぜひ教えてください。ここ何年も、劇場には行ってませんが、ようやく家でなら見る時間と心の余裕がとれるようになりました。
投稿: さかな | 2005.09.29 07:59
ご無沙汰しています。 「ラストサムライ」劇場で号泣でありました。 物語後半、最後まで泣かせてくれます。 しかし、ニュージーランドで撮影しているため、戦のシーンに木生シダが出てくるのには??? 俳優の力を感じた一本でもありました。
投稿: corvo | 2005.09.27 00:53
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ラストサムライ:
corvoさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
やはり、号泣されました。私ももう、ティッシュ箱をもって涙とはなみずふきながら見ていました。
木生シダ、なるほどcorvoさんの視点はさすがですね。ちっとも気づきませんでした(^^;;;
corovoさん、おすすめの映画がありましたらぜひ教えてください。ここ何年も、劇場には行ってませんが、ようやく家でなら見る時間と心の余裕がとれるようになりました。
投稿: さかな | 2005.09.29 07:59
ご無沙汰しています。
「ラストサムライ」劇場で号泣でありました。
物語後半、最後まで泣かせてくれます。
しかし、ニュージーランドで撮影しているため、戦のシーンに木生シダが出てくるのには???
俳優の力を感じた一本でもありました。
投稿: corvo | 2005.09.27 00:53