すきやき
▼子どもたちが借りてきたビデオですきやきを食べるシーンがあり、それに刺激を受けて、「よし週末はすきやきだ!」とつれあいがはりきってくれた。週末は子どもたちがそれぞれに絵日記や作文を書く宿題があり、題材にもなるということで、朝起きてから「今日はすきやきだなあ」とわくわくしていた。
▼必要なものをネットで調べ、オージー牛肉、しらたき、ねぎ、生しいたけ、麩、焼き豆腐を準備した。夕方、さぁ、すきやきの時間だと、材料をそろえるのを待ち、まず牛脂をとかし、肉を焼く。いいにおい。それから野菜を少しずついれて、卵をつけながら食べる。うまい、うまい。たっぷりジュージュー焼きながらおいしく食す。あぁ、おいしかった!
« きかんぼのちいちゃいいもうと | トップページ | なぞかけ »
鍋も冬は格別ですね。
週末からの風邪っ気がようやくぬけて楽になってきましたー。
今日はちびちゃんリクエストで、カレー。昨日から決めていて、朝起きたらまっさきに「いつカレー食べるの?」と聞いてきてました。一晩たってもすぐ食べることが頭に浮かぶなんてすごいなぁと感心して目覚めた今朝です。
投稿: さかな | 2005.11.23 21:12
すきやき食べたいな〜。
冬の鍋は幸せな食卓の見本市のようですね。
投稿: サカモト | 2005.11.23 00:07