根菜ささがき鍋
▼今日は家族で温泉三昧。車で1時間ほどの山道をゆき、露天風呂を堪能してきました。雪景色をみながら熱いお湯にひたるのは至福でする。
▼夕ご飯は、根菜ささがき鍋。ごぼう、にんじんをささがきにしたものを醤油味の出汁で煮立て、豚しゃぶをいれて食べます。長ネギをちらして食べるのですが、おいしかったぁ。
▼温泉は休憩しながら2回ほど入ったのですが、そのあいだに「四季の味」をじっくり読みました。これを読むと鍋が食べたくなり、夕ご飯は鍋になったのでした。今江祥智さんの連載も終わったので本になるかな。この方は食べ物の描写がことのほかうまい。群馬のすっぽん鍋、食べに行きたい、泊まりたい。
« 四季の味 | トップページ | どうぶつにふくをきせてはいけません »
サカモトさんのおかげで、次の号がでるのをいつもいつも楽しみにしている「四季の味」は本当に読みでがあります。
この群馬の料理旅館はお値段もうそのようにお安いので、いつか行ってみたい。
投稿: さかな | 2005.12.20 11:43
わたしも「四季の味」読み進み中です。
楽しいね〜。
投稿: サカモト | 2005.12.19 09:48