新春2日め
▼昨日はお風呂の追い炊き配管が凍ってしまい、結局ガス屋さんに来てもらったので、朝起きて一番にしたことは、凍ってないか確認すること。ごぉーーっという音を聞いて一安心。そのまま残り湯で洗濯をする。
▼わが家のお風呂はサワラの木。必ず配管ポンプの通じるところにお湯(or水)をはるように言われている(特に冬)。今回はそうしていたのだけれど、たっぷりお湯をはったので、追い炊きをしなかったのだ。これは盲点だった。今後一日一回以上は追い炊きしなくては。
▼お年玉をもらってホクホクの子どもたちの希望により、閉店間近のおもちゃやさんへ。上の子はデュエルカード4パックを求め、レアカードが入っていたと大喜び。帰宅して友だちに電話して自慢し、つれあいに記念写真(カードだけ)とってももらいご満悦。
▼まんなかの子はガンダムのプラモデル。こちらは帰宅してつれあいが目をしょぼしょぼさせて完成させ、2人でご満悦だった。
▼ちびちゃんは、キティちゃんのミニクッキングセット。今日は一日ままごとごっこに夢中になり、家族の誰かはちびちゃんのお客になり「なにがいいですか?」「はい、ローストチキンと目玉焼き」「はい、わかりました」といってホットケーキの箱をのせたお皿をもらっていた。
▼夕ご飯は、いまだ食べ尽くされていないいただきもののかつおと、こづゆ(そろそろ残り)、湯豆腐、銀だらの煮物。明日は来客がありそうなので、つれあいが豚汁など準備の買い物を済ませていた。
コメント