« 夕ご飯 | トップページ | 一進一退 »

2006.01.19

大沸次郎

▼大沸次郎賞の『西鶴の感情』と、大沸次郎論壇賞の『中村屋のボース』が届き、まずは『西鶴の感情』を読み始めているところ。少し大きめの版型に、中の文字も少し大きめでバランスのとれたきれいな装幀。カバーの大阪の絵地図もぎっしりつまった碁盤の目が白地のタイトルをくっきりさせています。きれいな本を読むのはそれだけでうれしい。中身もおもしろそうです。

▼『中村屋のボース』も半年で5刷り。著者は若いんですね。「コールタールの地平の上で」のブログもおもしろいです。こちらの本も装幀がすごく美しい。早く読みたい。

オンライン書店ビーケーワン:西鶴の感情オンライン書店ビーケーワン:中村屋のボース

▼昨日はマーヒーの『錬金術』を読了。マーヒーは表紙がどれも恐いのだけど、これは恐くありません。独特の雰囲気があるサスペンスYA。今日はディカミロの『虎よ、立ち上がれ』を読了。表紙の虎さんがちょっとかわいい。この「虎」はブレイクの詩からきています。

オンライン書店ビーケーワン:錬金術 オンライン書店ビーケーワン:虎よ、立ちあがれ

« 夕ご飯 | トップページ | 一進一退 »

コメント

ネットでみなさまのニッキ画像をみると、なかなか降ってますね。

朝日をとってないので、ボーズの記事が読めない、ちぇ。もう少ししたらネットで読めるかしら。本はとってもおもしろそうです。まだ西鶴さん読み中。

アンケート、サカモトさんの去年の回答を読んで今年はどんなかしらと楽しみにしていたのですよん。では来年(早くも!)を楽しみにしていまーす。

今日の東京は雪です。
今朝の朝日の土曜版にボーズのことが載ってましたね〜。興味深く読みました。
昨日、わたしはアンケート回答はことわってしまいました。どうしても来週まで時間がとれなかったので。地道に準備しておくべきでしたね〜。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大沸次郎:

« 夕ご飯 | トップページ | 一進一退 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ