« 気になる本たち | トップページ | 雪 »

2006.03.30

あと2日

▼ひゃあ、3月も今日と明日しかないと夜中に頭がさえざえとしてしまった。
布団の中で、イメージトレーニング。何か抜けてないか、いまの進行はどうか、と。それで抜けているところを朝起きてから急いでつくりあげ、午前中に形をつける。ほっ。

▼風しんの予防接種も4月1日現在2歳を過ぎている子どもが無料で接種できる最終日も31日。子どもたち3人の内、誰も風邪をひいていず、よい体調の時で私も時間をつくれる時というのは、なかなかなく、ようやくこの日に心を決めて(大げさ)、病院へ行く。と、風しんワクチンが全国的に不足しており、この31日期限が延長されるという話をされ、今日は帰ってくれといわんばかりの説明を受け、疑問符がいっぱい。最後の2本というのを予約して午後接種に再度出向くことに。

▼予防接種法が改正された時点でなぜワクチン不足まで視野に入っていないのだろう。延長する期間も病院で受けた説明に疑問が残ったので、役所に電話して説明してもらう。予防接種にはさまざまな意見があることを承知しつつ、決めるのは保護者なので、納得する必要があるのだもの。今回は延長する意味や期間について病院側での認識が徹底されていなかった様子。

▼無事接種。接種後もなにごともなく、ほっとする。と思ったら、別行動をとっていた上の子が夜に発熱した。ぽっぽっと熱いおでこをして「寝たらよくなると思う」とおとなしく就寝した。

« 気になる本たち | トップページ | 雪 »

コメント

きゃあ、お久しぶりです!!
読んでくださっているなんて、うれしいです(^^)
予防接種、なかなか計画通りにいかず、2人目、3人目になるほどタイミングがうまくあいません。家族の誰も風邪をひいていない、インフルエンザなど感染症が保育園で流行っていないなどで。この風しんの告知は10月にされ、冬の到来も早かった今年はようやくのタイミングだったのです。3人目はまだまだ他の予防接種も残っていて、この流れでいっきに終えてしまいたいと願っています。

戻ってこられるのですね。うれしいです~。子ども連れて遊びに行きますね。

こんにちは。いつも楽しく読んでいます。予防接種も大変なんですね。うちの子は風疹やったっけ…と思ってしまいました。

長い海外生活を終え、5月には日本に戻ります。またよろしくね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あと2日:

« 気になる本たち | トップページ | 雪 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ