ご飯
▼朝はいただきもののチーズケーキと牛乳、おとなは珈琲。お昼は、焼きそばごはん。
▼夕ご飯は、豚こま生姜焼き(レタスいっぱい添えて)、焼売(生活クラブ)、れんこんのきんぴら卵とじ、小松菜とハムのおひたし、五分つきごはん、おみそ汁(豆腐、オルチョ炒めの葱)で食べた、食べた。満腹満足。
▼夕飯後、「四季の味」の新刊春号を読む。この雑誌を読むと、しあわせな気持ちになる。どれもこれも極上の料理、器がならべられ、それでいてふつうの人にもつくれそうなものも紹介されている。菜の花と白魚のおひたし食べたい。クレソンと芝海老のチヂミ、岩佐夫人のニラサラダ、キャラメルアイスクリーム、きりがありません……。
私は発売になると、そわそわしてすぐ書店に行ってしまいます(^^;
でも確かに新刊も既刊も、どれを読んでも面白いですね。ほれぼれとおいしさの想像にひたります。
投稿: さかな | 2006.03.14 10:53
わたしは先週見つけたけれど自粛したので、今週「四季の味」を買いますよ〜。過去のものもぼちぼち読みといていて、そちらも面白いです。
投稿: サカモト | 2006.03.13 14:31