土曜日は晴れ
子どもが月に一度、山の方で遊んでくるのだがこの日はいつも天気に恵まれている。水筒を忘れたのであわてて家にもどって届ける。今日は鳥の巣づくりをしたらしい。迎えに行った時に、見せてあげると言われ子どもに案内してもらったのだが、ケースケは途中でどこに置いたから忘れてしまったらしく、結局見ることはかなわなかった。まぁ、しかたない。
お昼はピザを皮からつくったらしい。すんごくおいしかったと、Tシャツにピザソースがべっちょりついて、うれしそうだった。
大人とちびちゃんの3人は、電気やさんでちょこっと買い物して、図書館で1冊本を戻して1冊借りてから帰宅。お昼は葛そうめん。麺がしこしこしてすっごくおいしかった。
天気がいいので、ちびちゃんと2人、近所の噴水で遊ぶ。パンツいっちょうで噴水の周りを走り回り大はしゃぎ。家にもどる時も、あちこち立ち止まって花を見たり、木の葉っぱをさわろうとジャンプしたり、体を動かしてうれしそうなちびちゃんでした。
夜は海老とたこのお刺身、野菜たっぷりモツ炒め。なっとう汁(具はしめじ、なっとうはフードプレセッサーを使う)、五分つきごはんにきゅうりと大根の浅漬け。三角食べといって、おかず、ごはん、汁ものと順番に食べるよう、学校でも保育園でも教わるのだが、上の子はどうも苦手らしい。ごはんだけ食べてもおいしいと言うのだが、三角食べもやってみようぜ。
« ある日系人の肖像 | トップページ | 気になる本たち »
コメント