ご飯
お盆でスーパーはとっても混んでいる。昨日は、たこわさびとフンパツしてウニの瓶詰めを買って、朝ご飯に。たこわさびは、子どもたちも「からい! でもおいしい!」と好評で、ご飯がとってもすすんだ。
昼ご飯は、最近気に入っているチヂミ。豚肉と玉ねぎとニラたぷりで、たこやきをひとり2個つけてみた。飲み物は牛乳。
夕ご飯は、五目飯、おみそ汁(じゃがいも)、鶏肉とオクラのにんにく炒め、なすのオルチョ炒め、冷やしトマト、フライドチキン。にんにくの味がよくきいて、オクラがすごくおいしかった。ふぅ、おなかいっぱい。
つくっては茶碗洗い、つくっては茶碗洗い。
朝ご飯を食べ終わった瞬間に、子どもたちは「お昼なに?」、昼ご飯が終わると「夜ご飯なに?」と聞く。思わずこちらもつれあいに、「昼なに食べたい?」と聞いてしまう。「いまご飯終わったばかりで考えられないよ」と。ごもっとも。
コメント