« 今年もあと2か月 | トップページ | 気になる新刊 »

2006.10.15

きょうも

 昨日はちびちゃん行事、今日は上の子どもたち行事。高学年になってはじめて、自分たちでコーナーをつくって低学年、中学年の子どもたちを迎える立場になったお兄ちゃん。はりきって、自分のクラスに顔を出すようにと弟に言っていた。景品づくり(手裏剣、みさんが、おりがみ工作もの)をしたり、クイズの問題を考えたり、いろいろ考えたようで、今日の夕ご飯はその話題でもりあがった。 
 クイズは7問だして、正解の数で景品が違ってくるという。パーフェクトは1人だけだったそう。「世界で一番怖いだんごは?」「春に食べるソーメンのようなものは?」など、私もパーフェクトはムリだろうな。

 ちびちゃんは、すぐに飽きてしまい、もっとも楽しんだのは、すべり台遊び。お気に入りのピンクの服で、何度も何度もするするすべって満足していた。

 つれあいはバザーが終わる間際にほしかったものを手に入れてニコニコ。ほしかったものは卓上七輪で、500円だったのが、ほかにもおまけがついて200円だったそう。私は100円でたち吉の深めの小鉢5個を入手した。

 夜はおでんと牡蠣のソテー。塩胡椒して小麦粉をぱらりとしてから、オルチョで炒める。おでんも牡蠣もおいしかった!

« 今年もあと2か月 | トップページ | 気になる新刊 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: きょうも:

« 今年もあと2か月 | トップページ | 気になる新刊 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ