ごはん
昨日は土鍋釜炊飯器を買ってからはじめての炊き込みごはん。家族にいちばん好評なごぼうと豚肉の炊き込みにする。ごぼうをささがきにして、豚肉に下味をつけて、針生姜をたっぷりいれて炊く。んー、いいにおい。
おかずは、小籠包、レタスとツナのサラダ、おみそ汁(ほうれん草としいたけ、エリンギをオルチョで炒めたもの)
小籠包は12個入りのものだったので、ひとり2個、おとなは3個。ちびちゃんは気に入ったので、「おとなはいいなー、おとなはいいなー」とずっと言い続けていた。
みんな寝静まった夜中に帰宅したつれあいも、「お、今日は炊き込みごはんだ!」と喜んでくれた。るるん。
で、今日は久しぶりに外食。一番でラーメンを食べる。んまい。しあわせ~。
« 気になる新刊絵本*未読 | トップページ | お米 »
« 気になる新刊絵本*未読 | トップページ | お米 »
コメント