« 気になる新刊 | トップページ | 真理 »

2006.12.23

ゆず湯

 昨日は冬至。ゆず湯を準備したところ、「お金持ちになったきぶんだー」「いつまでも、体がポカポカする」「いいにおい!」と子どもたちがみな喜んでいた。

 私も入ってみたら、確かにリラックスできる。いいにおい。
 今年もあとちょっと。元気に新年を迎えられますように。

 そうそう、毎年手に入れているカードサイズの1年カレンダーが、どこの書店に行っても見あたらなくて困っていた。欲しいと思っていた気持ちが通じたのか、ようやく今日、書店のレジで見かけた。うれしいな。

« 気になる新刊 | トップページ | 真理 »

コメント

hanemiさん

きっと、hanemiさんも、ゆず湯に入られているかなと想像していました。アタリでしたね。ご実家にゆずがなっているなんて、ほんとうにうらやましいです。うちも、冬の間にまたゆず湯しようっと。

日本酒入りのお風呂は、私も何度かしてみました。体もぽかぽかするし、肌もつるつるするような。でも、ご想像どおり(笑)、やっぱりもったいなくて、飲む方が優先になってしまいました。でもこちらもまたやってみます!

22日、我が家もゆず湯でした。どんな入浴剤よりもいい香りで、出たあと、いつまでも体がぽかぽかなんですよね~。そして、お湯がやわらかくて、肌に優しい感じがします。ガーゼで作った袋にゆずを入れて、浴槽につかりながらぎゅっとにぎったら、ゆずの香りが手にうつりました。かんきつ系のにおいは元気が出ます。今年は実家のゆずが(去年よりは)よく実っているので、また、気が向いたときにゆず湯に入ろうと思います。
日本酒入りのお風呂もよくやります。40度くらいの少しぬるめのお湯に、100ccくらい入れて、最低5分間はつかると、いつまでも体がぽかぽかします。悪霊を寄せつけなくなるとも聞きました。でも、さかなさんは「もったいない!」って思われるかも?(安いお酒でお試しください。)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゆず湯:

« 気になる新刊 | トップページ | 真理 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ