かえるくんのドキドキ
マックス・ベルジュイス文と絵 / 清水 奈緒子訳
セーラー出版 (2007.2)
セーラー出版 (2007.2)
昨夜、子どもたちと一緒に読んだ絵本。本書は、1990年に発行された初版に、表記、ルビ、訳をあらたに見直して出された改訂版です。
2年前に亡くなった作者のマックス・ベルジュイスの代表作である「かえるくん」シリーズの一冊。
ちかごろ、なんとなく調子のでないかえるくん。ぽおっとして、胸がドキドキしています。ぐあいが悪いようです。そこで友だちの、のうさぎくんの家に寄り、ぶあつい本から、そのドキドキの原因をさぐってもらいました。そこでわかったのは……。
最後の最後までじっと聞いていたのはちびちゃん。ちょっと照れて目をそらしたのがまんなかの子。上の子は、「ねぇ、そのドキドキって、男の子は女の子に、女の子は男の子に感じるドキドキ?」と聞いてきました。「いろんなドキドキがあるよね。ぼくは、転校生がきた時なんか、最初に話しかける時すごくドキドキするよ」と教えてくれます。なるほど。
原題は"Kikker is Verliefd"、英語タイトルは"Frog in Love"。
コメント