« なぜと思うこと | トップページ | グラフィック・ノベル »

2007.02.20

The 2006 Cuffies

 毎年楽しみにしているPWの Cuffies 先月末に発表されたいようなのですが、すこし前からオンラインでも読めるようになりました。
 Cuffies は、児童書の売り手たちが選ぶその年一番の好きな本や、あんまり好きじゃない本、お客様の珍クレームなどなど、現場ならではのおもしろさが魅力。それをPWのスタッフがまとめています。ただ、毎年少しずつ、項目が減ってきて、少しさみしいところ。アメリカの児童文学賞、ニューベリー賞やコールデコット賞に、私たちならこの本を選ぶというのもあったのですが、今年はこれらの大きな賞が発表されてからだったので、もちろんその項目はなし。

 ということで、本題。

 2006年に選んだ大好きな絵本は、デイヴィッド・ウィズナーの"Flotsam" 。次点が、ケヴィン・ホークスが絵をつけた"Library Lion"。読み物部門では、マーカス・ズーサックの"The Book Thief"。次点はケイト・ディカミロの"The Miraculous Journey of Edward Tulane"。その他、ベストタイトル、印象に残る登場人物、シリーズものベスト、表紙ベストなどなどあがっています。

 個人的には、Funniest Book の次点作、"Frankenstein Makes a Sandwich"、Best Nonfiction Treatment of a Subject 次点作、"An Egg is Quiet "、Happiest to See Back in Print の"Bea and Mr. Jones"が気になってます。表紙は倉庫の方に少し集めてみました。

« なぜと思うこと | トップページ | グラフィック・ノベル »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: The 2006 Cuffies:

« なぜと思うこと | トップページ | グラフィック・ノベル »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ