« かがくのとも | トップページ | 気になる新刊 »

2007.03.05

夕ご飯

 五分付きご飯、おみそ汁(榎茸)、ひじきと切り干し大根のサワークリーム和え、チーズカツレツ、スティックブロッコリーの温サラダ(アサクラオイルがけ)、きゅうりの即席漬け。

 サワークリーム味がさっぱりこっくりおいしかった。上の子も、「この味、うまーい」と気に入った様子。「きょうの料理」でレシピを発見して以来、つくってみたかった一品なのだ。チーズカツレツもみなでとりあいの人気おかず。スティックブロッコリーは塩たっぷりのお湯でゆでて、アサクラオイルをかけただけ。ひたすらうまい。

 アサクラオイルはいまは店頭にあるだけのようで、東北だと青森や郡山にあるようです。とくに青森の野風パンやさんで買うと、一緒においしいパンを買う楽しみもあるとか。あと、古代小麦のパスタページではどどっとレシピもアップされているようです。私もすっかり古代小麦ショートパスタのファンになりました。
 オルチョも今月末には荒しぼりが入荷されるようで、とにかく待ち遠しいです。

« かがくのとも | トップページ | 気になる新刊 »

コメント

こんにちは、さかなさん。サワークリームブログ事務局です。
先日は記事を紹介させていただき、ありがとうございました。
こちらを参考に、ひじきの五目煮とサワークリーム和えを作って食べてみた感想を記事にしました。ほんとうにおいしいですね!
今回はトラックバックはせず、コメントだけ残させていただきました。よかったら、のぞきにいらしてくださいね。
http://www.sourcream.jp/archives/2007/03/00084.php

サワークリームブログ事務局さま

コメントとトラックバック、ありがとうございました。ひじきと切り干し大根の煮物にサワークリームは想像していた以上にマッチしていて、わが家の常連になりそうです。これは「きょうの料理」にのっていたレシピを参考にしたもので、出汁で煮付けてあります。
ひじきのマヨネーズサラダはよくつくるので、サワークリームとも相性がよさそうとは予感していたのですが、本当にこくがあっておいしかったです。

はじめまして。「We Love Sour Cream! サワークリームブログ」を運営しております事務局スタッフです。このたび、当ブログにてこちらの記事を紹介させていただきました。ひじきと切り干し大根をサワークリームで和えるなんて、意外な組み合わせが面白いですね。ひじきと切り干し大根はあらかじめ煮付けてあるものでしょうか。さっぱりしてお子さんにも好評だったとのこと、試してみたいと思っています。

さすが、dumpty さん!
 アサクラオイル、オルチョをぐっと強く野性味が増した感じを私はもちました。dumpty さんの感想もぜひ聞きたいです。
 野風パンのバケットおいしいのですね。私もいつか取り寄せねば。
 今日のお昼は古代小麦のショートパスタ、ジェメッリをスティックブロッコリー、トマト、塩、アサクラオイルで食べました。贅沢でおいしかったです。

アサクラオイル手に入れました♪
さかなさんのご紹介にある「野風パン」さんから、おいしいおいしいパンと一緒に送っていただきました。バケットのおいしかったこと!お取り寄せする価値充分にありですよ~。
古代小麦のパスタも今日あたり届くのではないかと、待っているところです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夕ご飯:

» 「おふくろの味」にもサワークリーム [サワークリーム レシピなら【We Love Sour Cream!】中沢サワークリーム 簡単レシピ 使いこなし術 キャンペーン情報 ]
日本のおふくろの味として定番の食材、ひじきに切り干し大根。これらとサワークリームを上手に組み合わせたサワークリームの達人をご紹介します。 [続きを読む]

« かがくのとも | トップページ | 気になる新刊 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ