ちょっぴり
高速に乗ること1時間ちょっとの所に家族で出かけてきました。夏の家族行事のひとつであり、子どもたちも一年に一度のお楽しみ。行きはつれあいが運転し、帰りは私が半分運転しました。行きの読書はアトリーの『月あかりのおはなし集』の再読。アトリーはやっぱりすてき♪
つれあいは、ビデオカメラを新調し、いそいそと楽しみに子どもたちを撮影。ぎゅんぎゅん泳ぐところを撮るというのではなく、かき氷を買った子どもが、テーブルにたどりつくまで、多くの通行人の間をタイミングよく通れるまでを辛抱強く待っているところなど、おもしろいところも撮っていて、帰宅後、そのシーンをなんども見てはめごいなぁとしみじみ。
あとですね。外出の楽しみのひとつは、テレビを見ること。わが家のテレビ写りは壊滅的なため(アナログ受信がほとんど無理な地域に在住しているので)、外に出ると、「終わらないビデオ!」と子どもらが喜ぶテレビを見ては、CMすごーい!と感嘆。どのチャンネルでもきちんと画像が映る箱には、家族一同、無言で感動。滅多に見ないせいか、映像がながーい間、記憶にとどめられます。
コメント