ぼうぼう
いまやみましたが、夜ふとみると雪がぼうぼうと降り始め、あわてて、明日買い物に行こうと思っていたものを買いに出かけました。夜のスーパーは、閉店間際にもかかわらず、年末のせいか混んでいて、どんどん安くなるお刺身などが飛ぶようにうれていました。思わず、1000円のイクラが500円になっていたのを買ってしまいました。みがきにしんを買い、数の子を買い、知人にも会い「よいお年を」と挨拶をし、レジの人たちが「ずっと中にいるんですけど、外すごいです?」とおそるおそる聞くのに「ええ、すごいです。覚悟して気をつけて帰られた方がいいですよ」と変に会話もはずみました。
今年は雪がふらず、しかし予報では寒波がくるということで、それでもやはり目の前で雪が降らない限り、実感がおきませんでした。
さすがに今日は本をゆっくり読むなどということはできず、それでも、届いた「ちくま」や「未来」をちびりと読んで、読み仕事も少しして、明日からの来客に備えて、子どもたちのいらない雑誌を大量にひもでしばりました。あ、でもちょっぴり『オン・ザ・ロード』も読み始めたのでした。さあて、今年もあと一日だ。
最近のコメント