ごはん
今週、来週はちびちゃんだけお弁当週間。なるべく果物もつけるようにしていて、甘夏、キーウィ、ゴールデンオレンジ、パイナップル。いただきものの、千疋屋の糖蜜も登場しています。きれいに食べてきてくれるので、つくりがいもあり。今日はアスパラガスとエビのマヨネーズ炒め、ゆで卵スライス、きゅうりの醤油漬け、チーズハンバーグ、五分付きごはん、海苔付き、果物はゴールデンオレンジ。ピンポン玉くらいの大きさできれいな黄色いオレンジ。とっても甘いです。
夕ご飯は、五分付きごはん、春菊、豆腐、しめじのおみそ汁、鶏むね肉の味噌マヨ炒め、きゅうりと人参のせん切りサラダ(オルチョをかけて)、麩のチャンプルー風。子どもたち、オルチョの味を覚えて、何も言わずにかけても「あ、これオルチョかけたでしょ。味変わるよねー」なんて言ってます。
夕食後は、友人が働いている会社でつくったカードゲームで遊びました。「迷宮牧場の決闘」というおもしろいネーミング。ちびちゃんも一緒にしているのですが、なかなかしぶとく闘っています。子どもはすぐルールを覚えてテキパキできるので、うらやましい頭のやわらかさ。私はなかなか勝てません。子どもたちが今より小さい頃は、主にドイツのカードゲームでよく遊んでいましたっけ。最近は家族そろってカードゲームをすることがなかったので、新鮮に楽しいひととき。明日は一回くらい勝てるかなーと、ひそかにイメージトレーニング中。
コメント