« 田んぼに水が入る | トップページ | 気になる新刊 »

2008.05.12

石井桃子さんの3冊

 毎日新聞の日曜日版(2008年5月11日付)、「この人・この3冊」は松岡享子さんが選ばれた石井桃子さんの3冊。

 一昨年、石井桃子さん99歳のお祝いのアルバムを作成するにあたり、好きな作品を3つあげよというアンケートをとったのだが、自分がその立場にたってみて、「それがどんなに酷な要求だったかを今痛感している」と書かれた上であげられたのが、以下の3冊。

 ・『幼ものがたり』(福音館文庫)
 ・『クマのプーさん』(A・A・ミルン著 岩波少年文庫など)
 ・『新編 子どもの図書館』(岩波書店)

 2007年3月4日付の同じ欄には、江國香織さんが石井桃子さんの3冊を紹介しているのだが、それは下記の3冊。

 ・『クマのプーさん プー横丁に立った家』(岩波少年文庫など)
 ・『チム・ラビットのぼうけん』(アリソン・アリトー作 童心社)
 ・『幻の朱い実』 上・下(岩波書店)


「この人・この3冊」松岡享子さんの文章を最後に引用。

ご参考までに、これらの作品によって記憶されることをよしとして選び、お墓の脇の石に刻ませたのは、次の六作品である。すなわち『ノンちゃん雲に乗る』『幼ものがたり』『幻の朱い実』『クマのプーさん』『ピーターラビットのおはなし』『ムギと王さま』。

« 田んぼに水が入る | トップページ | 気になる新刊 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 石井桃子さんの3冊:

« 田んぼに水が入る | トップページ | 気になる新刊 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ