スープ
昨日、トムヤムクンの料理講習に出かけてきました。オルチョを使っているお弁当やさんがあり、そこのオーナーが講師です。若くて美しい女性で、お弁当も辛みをいかしたおいしいものが多く、今回もこの方のつくるトムヤムクンを食べてみたい!という気持ちでの参加。
お弁当やさんで仕入れている新鮮で大きくて立派な有頭エビを使い、食材も地元で手に入りやすいものばかり。香草などはなかなか普通のスーパーで気軽に手に入らないので、セロリ、トマト、にんじん、ピーマン、パプリカ、たけのこ水煮と手頃です。辛みも豆板醤、酸っぱさはレモン汁、塩気はナンプラーで、とシンプルなレシピでとっても美味しい具だくさんトムヤムクンができました。できあがりの写真は、フォトにアップしてあります。
4グループにわかれてつくったのですが、同じ材料でも、4種類の味ができあがり、すべて味見した私です。どれも美味しかった! ほかは、玄米を炊いておいてくださったものを食べ、デザートにココナッツ白玉だんごもつくったのをいただき、おなかいっぱいになり帰宅しました。
今日は、スープを食べたくなり、オルチョで新玉とチーズのスープをつくりました。バゲットはいれずに、オルチョと塩でとろとろに炒めた玉葱が甘くてなんともいえません。おみそ汁もいいし、スープ類は、幸せになれるなあ。
(追記)先日、泊めていただいた友人のところでも、おいしいスープをごちそうになったのでした。野菜たっぷりのポトフスープ。ズッキーニやソーセージ、人参、白菜、どれもおいしくて、本当においしかった! あと、ニラと玉葱をいれたスクランブルエッグも美味。つくりかたを今度教えてもらわなくちゃ。ごはんも、漬け物も、サラダも、朝からぺろりとたっぷりたべました。思い出すとしあわせ~。
« オンライン試写会 | トップページ | ジャム »
コメント
« オンライン試写会 | トップページ | ジャム »
ほんとうにおいしい朝ごはんだったなあと、思い出してはよい気持ちになっています~。ごちそうさまでした。お菓子、気に入っていただけてうれしいです。
ふふ、グラヴェットは追いかけている作家なので、ご参考になればとってもうれしいです。
投稿: さかな | 2008.06.11 08:33
ぱぱ&ぱぱママさん作の朝食、喜んでいただけてうれしいです。おみやげの紅茶も、お菓子も、とってもおいしかったです。(お菓子はぱぱ両親がとても喜んでいました。)今日、グラヴェットを検索していて、さかなさんのこちらのレビューを見つけました(遅い!)。とても勉強になってしまいました。
投稿: ベス | 2008.06.10 23:35