« 夏、夏、夏 | トップページ | あまがえる、かえる »

2008.07.24

ばて気味

 ちびちゃんが小学生になり、夏休みは去年よりいそがしい。夏休み課題が去年より増えているので、高学年がひとり卒業しても、低学年も課題量はさほど変わらず。勉強という面でも、生活の面でもそう。歯磨き記録あり、今週からは食事栄養記録もありで、自分でなにをつくったか忘れないよう、冷蔵庫にホワイトボードをつけて記録している。ちびちゃんだけ、生活チャレンジというのがあり、「たまごをじょうずにわる」「おとなのかたもみをする」「よぞらのほしをかぞくとみる」など10項目をクリア(?)しなくてはいけない。たまごの割り方も教えるとなると、自分の動作をふりかえることになり、そうかこうして割っていたのかと自分でもへぇと思う。ちびちゃん、じょうずになりました。
 ラジオ体操は明日まで。来週から部活と学校プールがはじまり、中学校の学年行事も入っている。柔道の合宿もあるし、あと何かな。カイコはどんどん成長していま5令くらいなのだけど、一番夢中になっているのは私かも。あの無心にしゃりしゃり食べるところはいつまで見ても飽きません。本当に飼いやすく「カイコは昆虫の家畜である」に、なるほどなあ。

 ゴダードの『還らざる日々』(上)を読んでいる。ページを繰るごとにおもしろくなっているのに、雑事が頻繁に入り、なかなかじっくり読めない。読みたい、読みたい。続きを知りたい。

還らざる日々 上 (講談社文庫 こ 51-12)
ロバート・ゴダード
講談社
売り上げランキング: 3515

« 夏、夏、夏 | トップページ | あまがえる、かえる »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ばて気味:

« 夏、夏、夏 | トップページ | あまがえる、かえる »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ