« うかれる | トップページ | いつまでも »

2008.08.14

久しぶりに

08141  石釜をつかって鯛を焼きました。友人らが遊びにきてくれたので、庭にタープをはり、食べて飲んでおしゃべりした一日。

 いつも人が集うと腕をふるってくれるつれあいです。この日は、オルチョのアサクラさんもいらして、オルチョ料理を3品つくってくれました。

 つれあい料理
 茹でもの
  枝豆、トウモロコシ

 冷製
  もやしとハムのサラダ
  きゅうりと中華くらげのサラダ
  きゅうりの浅漬け

 ざる蕎麦
  蕎麦は打ちませんが、つゆは昨夜からつくった自家製。

 蛤の茶碗蒸し(蛤、竹の子、わかめ、三つ葉、しめじ)
  蛤を蒸し煮し、こくていい味になりました。

 おみそ汁
  いらした友人(妻)自家製のおみそで、もろきゅうを食したあと、おみそがすごくおいしいので、今度はおみそ汁に。冷や奴にしようと思っていたお豆腐をここでつかい、ほかは庭のみょうがとネギ。

 鯛の塩焼き
  ふかふかにおいしく焼けました! オルチョをかけていただきました。

 ミニラーメン
  チャーシューも昨夜、つれあいが手作りしたもの。

 オルチョ料理
  豆腐のオムレツ
  野菜たっぷりサラダ
  ショートパスタのクリームソース

Mosaic2861155

« うかれる | トップページ | いつまでも »

コメント

ぶなの木さん、石釜鯛、美味でしたよん。
釜に火を入れるそのことも、子どもたちには楽しい作業だったようです。

そう、タンボロッジこの夏、とても混んでいますよね。私たちも宿がとれてラッキーだったなあと思っています。来年泊まれますように。ぜひトロッコ列車にも乗っていらしてくださいな。

いいなあ!私もさかなさんちにいきたあ~い!石釜で焼いた鯛、最高でしょうね。
いつも夏休みに車で青森に帰省するので寄り道してさかなさんの顔を拝みたいと思うんだけどスケジュールきちきちで私の夢は叶わないんです。
いつも行く途中で一泊して行くので、タンボロッジ、いいな、と思ったら都合のいい日は予約でいっぱい、来年は泊まりたいと思っています。そのときちょっとでもお目にかかりたいなあ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりに:

« うかれる | トップページ | いつまでも »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ