タンボロッジにて(2)
朝食は8時からにしていただきました。
温野菜サラダ(にんじん、かぼちゃ、オクラ、いんげん、枝豆)はオルチョと酢、塩こしょうで。ブルーベリーをねりこんだ、粉の味がしっかりしているパン。金柑のマーマレード添え。もちきびをヒマラヤの塩で卵味をだして、オムレツ風に。豆乳ヨーグルト、自家製水飴をかけて。どの料理もおいしく、素材ひとつひとつがしっかりとした味わいです。もちきびのオムレツ風に添えられているパプリカもちょっぴりなのに甘くて力強いおいしさなのです。にんじんもおいしかった。野菜のうまみがどの料理にも存分にしみています。
昨夜は、自家焙煎コーヒーに、豆乳ホイップ、水飴でカプチーノ風にいただいたので、今朝はしょうが紅茶を。こちらもおいしかったです。
朝食後は、裏にある清流で1時間以上たっぷり遊びました。ちびちゃんは、笹舟を流したり、砂の城づくりをしたり。遊べるように持っていったビーチサンダルで、ふたりで川の中を散歩。涼しくて、気持ちよくて、タンボロッジにもどった時に暑いとすら感じたほど。こちらは高原なので、もちろん下界に比べると湿気も少なく涼しいんですけれどね。遊んだあと、ちびちゃんはりんごジュースを飲んで、そろそろ帰る支度に入りました。また電車に揺られて自宅へ。日常に戻ります。
タンボロッジは行きも帰りも、オーナーのご夫妻が出迎え、見送ってくださり、あたたかいおもてなしを受けました。また泊まりに行きたいな。
« タンボロッジにて | トップページ | 稲の花 »
コメント
« タンボロッジにて | トップページ | 稲の花 »
ありがとうございます
夏らしいいい天気のなか、川遊びを堪能しました。タンボロッジのまわりを散歩した時にみた野の花もきれい。いい旅行になりましたー。
投稿: さかな | 2008.08.13 14:45
いい写真ですね。夏の思い出がぎゅっとつまった。いっていないわたしでも、一枚一枚からいろんなことがムクムクおもいだされました。おすそわけ、ありがとうございます。
家族旅行、子どもが大きくなるとなかなかいけません。
投稿: NON | 2008.08.13 13:02