ごはん
昨日はつれあいが愛飲しているクリアアサヒが24本(一箱)当たるという、うれしいできごとがありました。そして、その1時間後には、京都の友人から丹波篠山の黒豆枝豆が到着。さっそく塩ゆで3分で半分は家族のおなかのなか。
今日はその枝豆黒豆をつかって、豆腐バーグ。あらめをもどしたものと、庭のしそをきざんだものもいれてみました。オルチョで焼き上げ、あらめの戻し汁に白だしをたし、柚こしょうをアクセントにして餡をつくって、豆腐バーグにかけました。うん、まあまあかな。
おみそ汁は大根と油揚げ。五分づきごはんに、にんじんと紫キャベツのせん切りのサラダ。
タンボ・ロッジで購入してきたあらめも、どんどんつかってます。ひじきより戻りが早くつかいやすい食材。戻し汁もおいしいです。
ほとんどのしそはもう枯れているのですが、若干残っているやわらかいのを使いました。でももう時期はおわりですね。
豆腐バーグ、もう少しまとまるようつくるのが今度の目標でっす! あと餡ももう少し工夫が必要だなあ。
投稿: さかな | 2008.10.17 11:29
>枝豆黒豆をつかって、豆腐バーグ
わあ、おいしそう~。すごく贅沢な一品ですね。うらやましい……。そして、まだ庭のしそが使えるのですか。うちはもう花が終わって種子ができつつあるので、葉っぱの部分は枯れ枯れです。
投稿: きょんた | 2008.10.17 09:10