赤毛の女医 アン
赤毛の女医 アン (YA!ENTERTAINMENT)
posted with amazlet at 08.11.18
福田 隆浩
講談社
売り上げランキング: 443438
講談社
売り上げランキング: 443438
『赤毛のアン』や『赤ひげ診療譚』を彷彿させるタイトル。別にどちらのタイトルによっているかは考えなくてもいいのですが、どちらかというと、赤ひげ先生かな。
准看護士のひとみは、期間限定で診療所勤務をするために美土里野町にやってきた。ちょうど同じ電車に乗り合わせた、カーリーヘア+濃い赤毛の女性。まさか、その女性が、同じ診療所で働くお医者さんだったなんて。
北御門杏子(きたみかどきょうこ)先生は、杏の子だからアンと呼んでねと、いたって気さくな人柄。服装もラフで、医者の空気をあまり感じさせない。つまりちょっと変わり者の雰囲気なのだ。町の住民たちは、今度のアン先生、ちょっと変わっているなあと遠巻きに見つめ、診療所の患者がどんどん減っていく。さてさて、どうするアン先生!?
三部作の一巻目なので、アン先生のなぞめいた(?)過去や、診療所にくることになった理由の人でもある院長先生のことなど、知りたいことは明かされていない。けれど、アン先生の破天荒な行動はスカッとして気持ちよくて、あっというまに読んでしまう。これから、明かされていくだろう先を早く読みたいという気持ちにさせてくれる。
作者は『熱風』で講談社児童文学新人賞佳作入選した福田隆浩さん。リアリズムのスポーツ作品から、今度はエンターテインメント作品を上梓されました。二巻目、三巻目の展開が楽しみです。
こんばんは、コメントありがとうございます。
中学校の読書感想文指定図書になっているのですか。アン先生にどんな感想文が集まるのでしょう。お役にたてたらうれしいです。
投稿: さかな | 2009.07.25 21:33
こんにちは。
初めて訪問させていただきます。
この「赤毛の女医 アン」は今年の読書感想文指定図書になっております。(中学生)
私はただいま中学生なのですが、資料で調べていました。
一部分を資料に使わせていただきます。
ありがとうございました。
投稿: 夢宇華 | 2009.07.25 19:27