大粒の塩漬けケッパー
長らく待っていた、野生のオレガノを入手しなくてはと思っていたやさきに、塩漬けケッパー(大粒14mm)[アサクラブログ記事Link]も入ったと聞き、今年使いおさめのオルチョ注文と共にお願いしていたものが今日届きました。オススメされた塩も一袋使い終わったので、追加注文。粗塩ばかり使っていたので、この「海のしずく」という塩をなかなかうまく使えませんでしたが、一袋使い、すこしコツがつかめてきた感じ。
さて、いろいろ届いたので、アサクラさん一押しの「キャベツとケッパーのスパゲティ」をつくりました。フライパンに水を入れ、塩漬けケッパーをそのままいれ、ざく切りしたキャベツもいれます。そこにオルチョをたっぷりいれて、蒸し煮にしてソースをつくります。キャベツが好みのやわらかさになったらできあがり。その間にパスタをゆでます。今回は贅沢にも、パスタもアサクラオリジナル古代小麦カムットのロングパスタを使います。講習会に出た方は、ゆでる時は1%という数字を覚えたかと思いますが、このアサクラ・カムットは塩分0.5%でOK。たっぷりの寸胴鍋でお湯をわかし、塩をいれてゆでます。できあがりに野生のオレガノをふって完成! おいしかったです~。家族にも好評。つれあいも、ケッパーに興味津々。今回は塩漬けのまま使ったので、ソースにあらたに塩はいっさい加えてません。それでもしっかりした味のソースができました。パスタそのものも、おいしかった。かむほどに味がするんですよ。しあわせ~~。
ケッパーのレシピもこれから紹介されていくようなので、使い方をもっと覚えたいと思っているところです。試行錯誤しながら調味料とつきあうのも楽しいな♪
コメント