« 青春スポーツ小説 | トップページ | 雑誌雑感 »

2008.12.28

今年の本

 あと数日で今年が終わる。前半はあまり本読みしていなかったのだけれど、後半は読書管理ツールの「読書メーター」のおかげもあり、どんどん読んでいた。
 なので、今年の本をここしばらく考えている。
 むつかしい。

 翻訳絵本では『あかいはな さいた』がとにもかくのもよかった。
 翻訳児童書の読み物では「トビー・ロルネス」シリーズ。全4巻のうち2巻まで刊行されているのもので、フランスのファンタジー。
 翻訳YAはどうだろう。『四人の兵士』はとにかくすばらしかった。

 一冊に限定する必要はないので、まだまだどれがよかったのか思案中。

 新刊ではないけれど、今年読んだ本の中で強い印象を残した翻訳小説にジェフ・ライマンの『夢の終わりに』(古沢嘉通訳)を。いま新刊で『エア』がでていて、こちらは未読。いまや入手困難な『夢の終わりに』、とにかく読んでよかった、読めてよかった。紹介してくださった方に深く感謝。“もうひとつの『オズの魔法使い』”に戦慄を覚えた。

« 青春スポーツ小説 | トップページ | 雑誌雑感 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年の本:

« 青春スポーツ小説 | トップページ | 雑誌雑感 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ