つれあいが、私に触発され(!?)、久しぶりにバターロールを焼いてくれました。ウィンナも入れてくれました。んまーい! 私もアサクラオイルをいれたコーンクリームスープをつくりました。日曜日のランチです。ポテトサラダはつれあいの十八番。玉葱をみじんぎりにして生クリームにからめてつくるのがポイントとか。たくさんつくったけれど、あっというまに完食。天気もよい日曜日のお昼、家族がみんな満腹になりました。サンキュ>つれあい
« ねむいねむいちいさなライオン |
トップページ
| 楽しいびっくり工作 »
この記事へのトラックバック一覧です: にちようび:
« ねむいねむいちいさなライオン |
トップページ
| 楽しいびっくり工作 »
NONさんも、パンを焼くんですよね。焼くまでなかなか決心(おおげさ)つかないですが、つくる気持ちが固まれば楽しい作業。つくりたて、んまいですよー。
投稿: さかな | 2009.01.26 17:33
わあい。やきたてパン。しかもウィンナーいり。おいしそうです。パンと、雪景色と、おつれあいさまのショットがいい感じ。おふたりの会話もいい感じ。
投稿: NON | 2009.01.26 12:48
おー、つれあいよ
ウィンナ入りのバターロール、ごちそうさまでした。上の子の時によくつくっていたパンだけれど、久しぶりでおいしかった。子どもたち、喜んでいたね。上の子は「一日を振り返って」(←学校に提出自主学習に記入するもの)にもトピックとして書いていたもの。まあ、彼にしては、書くことがあってよかったというノリもありましたけど
。
またつくってね。
投稿: さかな | 2009.01.26 11:46
つれあいです。
オーブンが小さいので、一度にそんなに二次発酵と焼きができません。それでタップリとポテトサラダを作ったのですが、結局間に合わず、さかなさんが急遽、コーンスープを作ってくれました。
子ども達は、それで満足したようでしたが、一時間後に、次のパンが焼けた時には、やっぱりパンを欲しがっていました、可愛いです。
「美味しいね、今まで食べたパンの中で一番美味しいよ」と子ども達は褒めちぎってくれましたが、焼きたてパンは香りがまたいいので、いつも、いつでも「この、今食べているパンが最高」となるようです。
投稿: R | 2009.01.26 01:09