« なぜについてのこたえ | トップページ | PWより »

2009.04.14

ごはん

0414

 桜も見頃になってきたのですが、今日は曇り、いまは雨も風もあり、だいぶ散ってしまうでしょうか。図書館に行ったのですが、そこの桜もきれいでした。
 写真は、庭の雪柳。ちびちゃんが、学校に行く朝に、「だいぶきれいに咲いてきているから、写真撮って帰ってきたら見せてね」と言われていたもの。午後から雨模様になり、結局、ちびちゃん帰宅してから一緒に撮りました。桜とともに、雪柳の白や、ハナミズキの白もきれいな季節です。

 最近の週末は粉もので朝食をつくっています。「タラゴンの挿し木」というブログで見つけたノンオイルチャパティをつくったり、残りの具(切り干し大根とツナ)で次の日は小麦粉とあわせて焼いたり。ヤミーさんレシピでぐるぐるまぜパンもつくりました。短時間でつくれるので、気軽につくれます。子どもたちにも好評。
 夕ご飯で、最近つくった新しいものは、高山なおみさんレシピで、鶏レバーのクリーム煮+雑穀バターライス。もっとこってりしているのかなと思いながらつくったのですが、できあがりは、こっくりとさっぱりのいいバランスでした。

 今日の夕ご飯は、にんじんと豚バラの煮物、わかめ、きゅうり、しらすで新玉の酢のもの。五分づきごはん、おみそ汁(油揚げ、大根葉、なめこ)。新玉と酢も相性いいです。

« なぜについてのこたえ | トップページ | PWより »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ごはん:

« なぜについてのこたえ | トップページ | PWより »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ