« 曇天 | トップページ | ぼくを創るすべての要素のほんの一部 »

2009.06.15

青空

0615

 青空きもちよい日。

 自分へのプレゼントはお昼寝、へへ。
 それから掃除機がーがーかけてすっきりしてから、夕ご飯用に、真こんぶの出汁とり準備をし、ごはんをとぐ。今日はすし用にすこし硬めの水加減、うまくいきますように。それから、ショコラのホールケーキを買いに行き、夜用に、お刺身3種類、あ、ちがう4種類だ。さくで買えたのはサーモンだけ。あとは、ほたて、まぐろ、たこ。

 子どもたちがすんなり帰ってこれたのは、ちびちゃんだけ。お兄ちゃんたちは、それぞれあったけれど、まあまあおさまり、夕ご飯準備。タイコウの花かつおで出汁をとり、今日の実はお豆腐と三つ葉。お豆腐を水からゆでてぐらっときたら火をとめてそのまま。食べるときにさいのめに切り、三つ葉とあわせてお椀に。今日もお吸い物。子どもたちは、台所の近くにくると「ああ、今日もいいにおい!」「お吸い物って大好きだ」とうれしい言葉。料理の言葉では、においといわず香りというのがホントなのですが、まあまあ、これも。
 ご飯もすし用にばっちり炊けました。のりを切り、しそも千切り、ごはんの上にそれらをのせて、お刺身も。

 柔道練習日なので、ふだんどおりの夕食なのですが、ちょっとだけ豪華。

 練習が終わり帰ってきてから、ショコラケーキをみんなで。子どもたちから、エビスの超熟成ビールをいただき、乾杯!(子どもたちは牛乳)

 3人それぞれから、折り紙に書いた手紙をもらいました。つれあいからはメールで。みんな、サンキュ! happy b-day to me!

« 曇天 | トップページ | ぼくを創るすべての要素のほんの一部 »

コメント

BUNさん

ありがとうございますー。今年は読むことに対して、ちょっと違う段階を味わいました。数を読むことでみえてきたものというか。うまくいえないのですが。


misaruさん

わぁ、同じ6月生まれなのですね。うれしい~! これからもよろしくお願いします♪

さかなさん、2日遅れではありますが、お誕生日おめでとうございます。家族に祝ってもらう誕生日、サイコーですね。自分を祝うのも大切なことですね。私も6月生まれです、かに座ですけれど。

めっちゃおくればせですみません。
きれいな青空、おいしいごはん、よいお誕生日でしたね。おめでとうございます!
読みのお仕事もお疲れさまでした~。もみもみ。

NONさん

すてきなお言葉、ありがとうございます。徳を積むっていいですね。出汁をとっていると、ちょっと座禅をしている気持ちに似ています。出汁とオルチョがあれば、なんでもつくれそうな気持ちにもなるんですよ。

わ、おそくなりました。なんとか一日遅れで、ハッピーバースデー! インドネシアでは、自分の誕生日に人をまねくらしいですが、自分の誕生日に馳走をふるまうのはいいですね。徳の高い立派な一年がすごせそうです。その、生活の確かさ、見習わなければ。この一年も、自分にたくさんの滋養をプレゼントしてあげてください。

しのさん

 ありがとうございます。
 いえいえ、日々子どもたちにどなって怒ることも多いダメ母なんです。それでも、誕生日となると、心やさしい手紙をくれる子どもたちに感謝。欲しいものって、モノとかじゃなくて、声が聞こえるような手紙がいちばんうれしいので、毎年リクエストしています。


 ふじもとさん

 わぁい、ありがとうございます。
 年をとるたびに、時間のたつのがぴゅーんと早くなっていますが、思い出を残しながら年を重ねていきたいものです。


ナウシカさん

 もちろん(笑)、ふだんでもお昼寝はするのですが、誕生日だと罪悪感(?)なく堂々と眠れたのが至福でした。いま、出汁取りはプチブームなんですよん。きれいな黄金色の出汁がとれるたびに、満足して幸福感を味わっております。


ぶなの木さん

 サンキュー~♪ 柔道練習日じゃなければ、もっとゆっくりと、つれあいにも手伝ってもらおうと思っていたのですが、それもかなわず。ぶなの木さんもぜひ!大阪のどい昆布とタイコウさんのかつお節ためしてみてください。きっと出汁取りにはまります!


YUUさん

 ありがとうございます~!

お誕生日、おめでとうございます!

わお!さかなさん!
一日遅れですが、はっぴぃばぁすでぇつうゆう!
我が家も家族一人ひとりの誕生日は、何があっても集まって、宴会です。
でも、自分の誕生日なのに、自分が準備しなくちゃならないのが、ちと悲し。
さかなさんはそれさえも楽しんでるから、感心しちゃう!

お誕生日、おめでとうございます
自分へのご褒美にお昼寝、丁寧に出汁を取っている暮らし……ともすれば平凡でつまらなくなりがちな日常をステキに暮らしていて憧れます♪

さらに充実した1年になりますように!

素敵。わたしからも、一日遅れですが
ぼなにべるせーる! お誕生日おめでとうございます。
一日、そして週や月や季節の単位。
いずれも、それぞれの味わいを大切に
家族での瑞々しい時間を楽しく過ごしていらっしゃること
今日だけではなく、日々の日記からも
いつも楽しくうかがわせてもらっています。
新しい一年が、より味わい深いものとなりますように。

一日遅れですが、おめでとうございます!
日々の暮らしを本当に大切にしてらして、素敵ですねえ。
新しい一年が実り多い年となりますよう。

サカモトさん

日付変わる前です、ありがとうございますー。
みんなから、ちょっと特別扱いしてもらえる誕生日っていいですね。


チェスタトンさん

ありがとうございます。ふだんとちょこっと違うだけなんですが、大声でうたってもらえる誕生日の歌を聴けるのはうれしいものです♪


makiさん

サンキューです! 子どもたちにとっては、誕生日=ケーキをたべる日という楽しみもあるようですが(^^;
ふふ、空も気持ちよく晴れてくれて、ほんといい一日でした~。

お誕生日だったんですね!
おめでとうございます(^^)。
写真の青空も祝ってくれていたんですね~。
私は加齢とともに主人の誕生日も自分の誕生日も忘れてしまいがちなんですが、もう少し大切にしないといけないですね(^^;。
素敵な一年が訪れますように。

すてきなお誕生日ですね!おめでとうございます。こういう幸せが本当の幸せなんだと、拝読してしみじみ・・・ますますすてきにお歳を重ねて下さいませ。

お誕生日おめでとうございます〜!
ぎりぎりセーフかな。
家族全員がうれしいうれしい、という気持ちが日記から伝わってきました。
素晴らしい一年になりますように。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青空:

« 曇天 | トップページ | ぼくを創るすべての要素のほんの一部 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ