ホタル
家にあちこちにカエルが入ってきます。朝起きると枕元にも。すぐ出て行ってもらうのですが、またいつのまにか。
夕暮れてから来客があり、送りがてら外に出てみたら、田んぼにいっぱいホタルがいました。子どもたちが見つけてつれあいともども、「あ、こっちにも!」「こっちにも!」としばし楽しみ、短い散歩。きれいでした。
« ベーメルマンスの絵本 | トップページ | ノエル先生としあわせのクーポン »
« ベーメルマンスの絵本 | トップページ | ノエル先生としあわせのクーポン »
家にあちこちにカエルが入ってきます。朝起きると枕元にも。すぐ出て行ってもらうのですが、またいつのまにか。
夕暮れてから来客があり、送りがてら外に出てみたら、田んぼにいっぱいホタルがいました。子どもたちが見つけてつれあいともども、「あ、こっちにも!」「こっちにも!」としばし楽しみ、短い散歩。きれいでした。
« ベーメルマンスの絵本 | トップページ | ノエル先生としあわせのクーポン »
たまーにですが、家の前にある田んぼでも見える時があり、1匹か2匹ですけれど、家の中から見える時もあるんです。
子どもの世界が広がると親との接点は少なくなりますね。
かえるは、、、あまりにも多くて。。。そういえば、オタマジャクシが降ってくるというニュースが聞かれますけれど、このあたりではナマズが降ってきたというのがありました。一挙にナマズ?とびっくり。
投稿: さかな | 2009.07.12 10:05
いいなあ!さかなさんちは!
家から蛍が見れるなんて、とっても素敵!うらやましいです。
うちから車で30分のところに、蛍が見れる谷戸があるんですけど、子どもが大きくなってからは、行ってないなあ。
子どもが大きくなって、自分で行動するようになると、親は自然から遠くなりますね。
かえるが枕元に来るのはちょっといやだけど、グリムの「かえるの王さま」を思い出しました。
投稿: ぶなの木 | 2009.07.11 10:11