まいにち、まいにち
暑くなってきてから(とはいえ、私の住んでいるところはまだまだ涼しいですが)、昆布は一晩つけずに、朝いれて沸騰させる直前にとりだして、沸騰した昆布だしに削りかつおを入れるというのに変えました。一晩つけていると、ぬめりが強くなってきたんですよね。
朝と夜、毎日毎日変わらないおみそ汁もしくはおすまし。ちびちゃんは、おすましの時の定番が麩と三つ葉なので、ひとり3つの麩を丁寧にお椀にいれる手伝いをしてくれます。
今日のおみそ汁はいただきもののアスパラ、それになめこをいれました。夕方から中学校のPTA学年委員会があるので、麻婆豆腐とサラダ(紫タマネギ、いんげん、ブロッコリー、ゆで卵)をつくっていきました。
ごはんも暑くなってきたので、2週間くらいで食べきれる量を購入するようになっています。
毎日目新しいものをつくっていないけれど、おいしいおみそ汁とご飯があれば、いいもんです。
« 上等なシャンパン | トップページ | 買おうかなと迷っている雑誌 »
コメント