« 箱号 | トップページ | 気になる新刊 »

2009.07.22

ごはん

0722

 昨日は数日ぶりにごはんづくり。朝の出汁とり、おみそ汁。五分づきごはん、目玉焼き、つけもの。昼は冷製カッペリーニ、トマトとバジルとオルチョ、ケッパーで。夜は、モロヘイヤのスープ、五分づきごはん、いんげんのおひたし、エビチリ。食べ終わってから、上の子はお風呂に先に入り、登山の前泊で送りに行く。夜道、雨が降っているので、運転はつれあい。片道1時間くらい。ちびちゃんとまんなかの子は、車の中で寝てしまい、行ってらっしゃいができなかったと日記に書いていた(by ちびちゃん)。

 今日の夜は、ひじきのすし飯、ナスと麩のおみそ汁、赤タマネギのサラダ、ポテトコロッケ。明日はラジオ体操のはんこ当番なので、早寝しなくちゃ。行く前にお弁当づくりを終えていなくてはいけない。登山は順調に行程をこなしているという連絡が入り、安堵する。明日も晴れますように。

 下界は雨がとぎれない。蚕は最後の一頭が糸をはきはじめたが、どうだろう。最後までつくれそうかな。それでも雨の合間に子どもたちは、公園に遊びに行き、噴水で遊び、楽しそうにぬれて帰ってきた。夏休み、夏休み。

« 箱号 | トップページ | 気になる新刊 »

コメント

ありがとうございますですー。

無事、今日下山してきました。今日が一番暴風だったようで、命綱つけながらかなり厳しいところをくぐりぬけてきたようで、無事下山できた時、みんなで握手したりして大喜びだったおか。登山隊長の方も50回以上この山を登っていますが、今回のような悪天候は初めてとお話されていました(解散式)。

とにもかくにも、子どもたちをしっかりサポートしてくださった手厚いガイドさんたちのおかげで、とてもよい思い出をつくれたようです。

雨ガエル、めご〜い。
お兄ちゃんの登山、雨でも楽しく過ごせるといいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ごはん:

« 箱号 | トップページ | 気になる新刊 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ