« グラフィック・ノベル『フロム・ヘル』(みすず書房) | トップページ | 恒例の昼 »

2009.09.17

恒例の夜

 毎年この頃に上京して、翻訳家の方にインタビューしたり、ちょっとした式に出席したりしています。

 早朝に自宅を出て予定より40分ほど遅れて東京着。そこからまっすぐインタビューへ。方向音痴なので、丁寧に道順を書き取り、かつグーグルマップで確認までしてくださったものを見ながら無事目的地に到着しました。ほっ。有意義なお話をたくさん聞かせていただき、次なるインタビューへ。またも濃いお話をたくさんで、うれしくなります。

 そして宴会タイム。いつものごとくおいしい料理をつくってくださる編集Aさん。まずはよなよなビール(送ってくださり感謝!)で乾杯。
 料理メニューは某所よりこっそりそっくり掲載させていただくと……。

茶豆、プロシュート3種、チーズ3種(ブリー、ブルサンアイユ、コンテ)&いちじく、サラダ(ヤングコーン、セロリ、キュウリ、アボカド、スモークサーモ ン)、帆立と大根のサラダ仕立て(マスタードドレッシング)、生本鮪中トロ、イカの一夜干し、海老&大根マヨサラダ、豚とインカのめざめとエリンギのグリ ル、パンいろいろ、豆カレー&五穀ご飯、巨峰、お持たせでいただいたもの→漬物(すぐき、ごぼう。美味しい)→タンドリーチキン(いける)、泡やら白 (シャブリとか)やら、赤やら、ビール(含むよなよなエール&エビス)やら・・・。

 いやぁ、どれもうまい! しあわせ~としゃべって食べて飲んでをループ、ループであっというまに日付が変わってました。ごちそうさまでした。来年もよろしくお願いします。

« グラフィック・ノベル『フロム・ヘル』(みすず書房) | トップページ | 恒例の昼 »

コメント

サカモトさま

どれもこれもおいしいのですが、さらりと書かれているサラダも、夜宴会は長くなるので味のしっかりしたものというメリハリのつけ方など、ほんとうに細やかな心づかいが味に出ているなあと感動しました。今年のヤングコーンもおいしかった! メインはもちろんのこと、どの一品も丁寧な味がするんですよね。ああ、思い出して、じゅるる。

どもども〜。
翌日冷蔵庫の中から出し忘れていたあれやこれやを発見して、
がっくり来るのも実は恒例なのでした(笑)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 恒例の夜:

« グラフィック・ノベル『フロム・ヘル』(みすず書房) | トップページ | 恒例の昼 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ